2018-03-06 / 最終更新日 : 2018-03-06 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】2018年3月3日(土)MONOLOGUE in 仙台 ひな祭りの3月3日に、守也さんの仙台でのソロ公演で「びすた~り」という会場へ行ってきました。 仙台駅から車で15分ほど、電車でもJRでは一駅で駅からすぐのところにある古民家を改装したレストランです。 会場にあるピアノはベ […]
2018-02-21 / 最終更新日 : 2018-02-21 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】銀座昼夜公演終了! 銀座の昼夜公演が終了しました!ありがとうございました! 楽譜収載の楽曲をお楽しみいただける内容でお届けしました。 ホール外の夜景がザギン、なんだかゴージャスな気分。窓ガラスにも金箔がまじっていたような気がし […]
2018-02-17 / 最終更新日 : 2018-02-17 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】続横須賀美術館 引き続き、横須賀美術館のすみっこにおります、すみっこです。 今回の写真は、先程の写真から、5m進み、スタンバイ中のふたりの背中。 プログラムは、明日へ→挑戦者。 嗚呼、なんて今日の金銀メダルにピッタリなんやろう! そして […]
2018-02-17 / 最終更新日 : 2018-02-17 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】横須賀美術館、スタートしました! 今日は横須賀美術館のすみっこから、こんばんは! 横須賀美術館の開館10周年を記念したライブ、スタートしております。Piano Heartから、SAMURAI Funkyへ。このあと、明日へ向かいます。 海が正面にある、と […]
2018-02-15 / 最終更新日 : 2018-02-15 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】Bösendorfer クリムトモデル クラブ レ・フレールのみなさん、オフィスのすみっこからこんにちは。 今日アップされた「ジャパン・ブギ・ウギ・アカデミー」のInstagram、演奏に使われているピアノは「Bösendorfer クリムトモデ […]
2018-02-13 / 最終更新日 : 2018-02-13 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】2月4日(日)斎藤圭土 BOOGIE WOOGIE PIANO LIVE in NAGOYA 大阪のミスターケリーズに続いて圭土さんのソロライブが名古屋Doxyで行われました。 この会場は毎回思いますが、本当に客席とピアノの距離が近く、今回の公演も満席で歩く隙間もなかなかないほどでした! 名古屋公演では一部にブギ […]
2018-02-08 / 最終更新日 : 2018-02-08 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】2月2日(金)Piano Infinity in 大阪・いずみホール公演 雪に囲まれた八ヶ岳公演に続いて、先週末は大阪のいずみホールでピアノ・インフィニティ公演が行われました。 このホールは、純クラシックホールといえる会場で、ステージのバックに大きなパイプオルガンがあるとても綺麗なホールでした […]
2018-02-06 / 最終更新日 : 2018-02-06 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】2018年2月1日(木)斎藤圭土 大阪・Mister Kelly’s公演 圭土さんのブギ・ウギ・ピアノ・ライブの大阪公演がミスターケリーズで行われました。圭土さんがこの会場に戻ってくるのは10年以上ぶり!到着すると圭土さんも「懐かしい、懐かしい」と言っていました。 こじんまりした […]
2018-02-02 / 最終更新日 : 2018-02-02 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】ピアノ・インフィニティ八ヶ岳公演 2018年1月27日(土)Piano Infinity in 八ヶ岳高原音楽堂 東京でも大雪が降った週末に、新年最初のPiano Infinity公演が八ヶ岳で行われました! レ・フレール一行は全員前日に八 […]
2018-01-14 / 最終更新日 : 2018-01-14 CLF事務局 スタッフ日記 【スタッフ日記】リハ、スタート! こちら、はんなり長岡京です。 ただいま、リハ真っ最中!楽しいコンサートになりそうです。
コメントを投稿するにはログインしてください。